個体表って何?
個体表とは、飼っている動物1匹1匹のプロフィールが書かれたものです。同じ種類の動物をたくさん飼っていたり、いろいろな動物を飼っている人は個体表を作ったほうが管理がしやすくなります。個体表を作ることで個体識別がしやすくなります。
個体表を作ってみよう
【必要事項】
・写真
・名前
・性別
・種類
・品種
・生年月日
・来た日
・父母(分かる場合)
・出生地(わかる場合)
・性格
・避妊去勢の有無
・身体的特徴
・病気・ケガ・手術・ワクチン接種した日など獣医にかかった時や妊娠・出産の情報
・移動の情報(室内飼育から屋外飼育にした、里親に譲った など)
【書きたい人のみ記載】
・マイクロチップの有無
飼育日誌を付けている方は、飼育日誌から抜粋して書くことで、各動物の情報がすぐに分かるようになります。
個体表の書き方例
個体表テンプレート
学校・幼稚園用に個体表のテンプレートを用意しました。